厄年とは、体調不良や災難などに遭遇しやすい年とされ、数え年で男は25・42・61歳
女性は19・33・37・61歳を本厄、その前後を前厄・後厄としています。
厄による災いが起こる前にお祓いを受け、心身ともに健やかで一層充実した日々を送れるように祈願する事は、家族や周囲の人々の幸せの為とも言えます。
人生の節目の年齢に健康を祈願します。
諸々の祈願祭 初穂料5000円よりお取次致します。
必ず事前にご予約下さい。社務所を留守にする時が有ります。
(諸般の都合により、ご参拝が困難な方には郵便やFAXなどでの通信の祈願祭も受け付けます。)
社務所 〒689-5216 鳥取県日野郡日南町宮内1101 ☎0859-82-1619(FAX兼)
安産祈願 元気な赤ちゃんの誕生を神様にお願いします。
妊娠5ケ月目の戌の日
初 宮 詣 新しい家族の誕生を祝い神様に奉告します。
生後、男児は31日・女児は33日が目安
お食い初め 赤ちゃんが食の恵みを授かるようお願いします。
生後120日目
七五三詣 子供の健やかな成長を神様に祈ります。
男児は3歳と5歳・女児は3歳と7歳
成 人 式 大人の仲間入りをした事を神様に報告します。
結 婚 式 新しい人生の門出を神様に奉告し夫婦の契りを約します。
厄 祓 い 節目の年齢に健康を神様に祈願します。
男性は25歳、42歳、61歳 女性は19歳、33歳、37歳
還 暦 数え年61歳を祝い神様に奉告します。
古 希 「人生70古来稀なり」に由来しお祝いします。
喜 寿 「喜」の略字に由来し齢77歳をお祝いします。
傘 寿 「傘」の略字に由来し齢80歳をお祝いします。
米 寿 「八十八」が「米」につながる事に由来し齢88歳をお祝いします。
卒 寿 「卒」の略字に由来し齢90歳をお祝いします。
白 寿 「百」の字から「一」をとると「白」になる事に由来し齢99歳を祝います。
上 寿 60歳「下寿」80歳「中寿」に対して齢100歳以上を「上寿」としてお祝い
します。
元 旦 1月1日
七 草 1月7日
小正月 1月15日
節 分 2月3日
桃の節句 3月3日
彼岸(春) 3月21日前後
端午の節句 5月5日
大 祓 6月30日
七 夕 7月7日
お盆 8月13日から16日の4日間
十五夜 旧暦8月15日
彼岸(秋) 9月23日前後
冬 至 12月22日頃
大祓・大晦日 12月31日